上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

グミを買うためにコンビニに入ったらビーフジャーキーを買っていました(挨拶)。
しかもミンティアも追加で買ったくせに、肝心のグミが手元にありません。
な、何を言っているのか(ry
予定外の物をふいっと買ってしまう・・・これがコンビニの魔力でしょうかw
例によって王政ポイントが足りていないので、早めに記事を書き上げようと思いますw
タイトルも服も使わないのに維持しているのは意地です(ヽ´ω`)
フレイマーしか使わない錬金使いとは違うのだよ!という些細な抵抗のつもりw
ちっちぇプライドを守るのに必死(・3・)
あと、毎日の任務をデイクエストに見立てるという役割もあったり。
該当の王政任務をこなせばある程度のレベルは保証されるしねw
閑話休題。
今日は
演劇ミッションのソロ周回について。
※ただし錬金術師に限る。
※ただし高級以下に限る。
ここでの条件は
マナフォ・ケミマスが双方ランク1であること。
スマッシュがランク1ならフレイマーは使いません。
フレイマーは使いません。
道中は基本的に
範囲改造を施した武器を使います。
長刀や女神への奉剣当たりが安価でしょうか?
自分は数年愛用している
黄金の長刀を使います('(゜∀゜∩
あんまり使わないけど好きな武器のひとつ(*´ω`*)
これを使って

クモは凍結して

オーガはそのまま倒します。
これでここまでは多タゲになる心配はなし。
・・・オーガで多タゲになるのはペットで対処してください(´_ゝ`)
さて、演劇ミッションで何が厄介かと言えば
逆フルボッコですね(’A`)
ミレシアンの十八番がポウォールに奪われつつありますw
しかし、これも高級で
ランク2以上フルチャージのIS結晶をタワシで打つことで

一網打尽に出来ます。
魔法のISだと、属性が影響してあまりダメージが出ないので注意。
マナフォーミングの
中級魔法結晶が無属性なのを利用しています。
はみ出しちゃったトロールは煮るなり焼くなり殴るなりして料理してくださいw
一回の演劇ミッションでトロールが沸く回数は
3回。
最後のジャイアントスノートロールのを含めると
4回。
この位の結晶数でしたら、マナフォーミングで直ぐに作れると思うのでさほど問題にならないと思います。
今まで自力でやって来た人なら・・・ね。
おまけ。
昨日の王政任務でまた別の錬金術師ハードに行ったら
ファイアアルケミマスターを取得しました('(゜∀゜∩
こ、効果メモするの忘れた・・・。
本題はこっちではなくて。
エイヴォンに行った後に王城ミッションに行き、
影世界の中でログアウトすると
エイヴォンでログインします。
酷い時は、影世界から出るだけでエイヴォンに飛ばされます。
これで2回目なので再現性は高いかと・・・。
以前はペッカダンジョンに出たこともあるのでそういうバグなのだと思いますよ(ヽ´ω`)
エイヴォンに戻されるとSSの様に帰還先もエイヴォンになるため、蜜蝋か友達か大陸移動を駆使して脱出しましょう!
ということで、手早くのはずが結構書いていてもがんばっていきまっしょい。
普段より真面目に書いた気がするwww
ビーフジャーキーぱわー!?